2008年03月26日

FRUTTA TUMBLER S GY

本日はサプライズでFRUTTA(フルッタ)のタンブラーをアップしました。

frutta Oiva Toikka

Oiva ToikkaのFrutta(フルッタ)シリーズ。

フルーツ模様がエンボスされた可愛いシリーズです。
果物の様に柔らかく、丸みを帯びた形も素敵です。

現地でもほとんど見つけることが出来ないシリーズですので、今回、偶然アップに気付かれた方はコレクションして欲しい逸品です。

人気のあるFLORAやFAUNA、それぞれ印象が違うので見比べて、使い分けしてみるのも楽しいですよ(^^)b
posted by えすえす at 20:28| FRUTTA

2008年03月24日

KARTIO CORDIAL GR

IITTALAのカテゴリーにKARTIO(カルティオ)のコーディアルが入荷しました。

KARTIO cordial

Kaj FranckのKARTIO(カルティオ)シリーズです。

カルティオシリーズの中で一番小さなグラスで、コーディアルと言うものです。

すでに廃番になっていて、見つかりにくいアイテムです。

現行品のカルティオのタンブラーは、2年ほど前にフォルムが変更しています。
口の広がりの角度を、ヴィンテージのカルティオにより近づけた感じですが、このコーディアルは、元々ヴィンテージに近い形をしているんですよ(^^)
posted by えすえす at 21:53| IITTALA

KARTIO CORDIAL GY

IITTALAのカテゴリーにKARTIO(カルティオ)のコーディアルが入荷しました。

KARTIO cordial

KARTIOシリーズの一番小さなグラスになります。
4年ほど前に廃番になったものです。

今ではなかなか見つからないモノなので探しておられた方はお早めに!
posted by えすえす at 21:35| IITTALA

2008年03月20日

MALVA PLATE

MALVAのプレートが新たに入荷しました。

MALVA Esteri Tomula

Kaj Franckのフォルムデザイン。
Esteri Tomulaのデコレーションデザインで1964〜1970年に製作されていました。

花模様(ゼニアオイ)がモチーフのようです。
しっとり、優しい感じです。

なかなか見つからないレアなシリーズです。
おすすめの一枚!
posted by えすえす at 17:33| ARABIA

BERSA PLATE S

BERSAのプレートが再入荷しました。

BERSA Stig Lindberg

Stig Lindbergのデザインで、1960〜1974年に製作されていました。

葉っぱ模様が爽やかで、使っていると気分も明るくなります。

個人的には大きいサイズのプレートが使いやすいと思っているのですが、プレートではこのケーキプレートサイズの人気があります。

今ならプレートの3種類を始め、ベルサの色々なアイテムが揃っています。

新生活におすすめですよ(^^)b
posted by えすえす at 17:19| GUSTAVSBERG

BERSA BOWL ROUND

BERSAのボウルが新たに入荷しました。

BERSA Stig Lindberg

Stig Lindbergのデザインで、1960〜1974年に製作されていました。

コチラは底が円くなっているボウルです。

とても実用的なフォルムで使い勝手が良さそうです。

見つかりにくいアイテムですのでお早めに!
posted by えすえす at 17:09| GUSTAVSBERG

BERSA BOWL COLUMN

BERSAのボウルが新たに入荷しました。

BERSA Stig Lindberg

Stig Lindbergのデザインで、1960〜1974年に製作されていました。

北欧デザインの中でも代表的なベルサ柄。
アイテムが豊富なのも魅力なのです(^^)

ボウルが2種類新たに入荷しました。
コチラは円柱型。
しっかりしたフォルムが北欧らしい逸品です。

ぜひ、普段から使っていただきたいと思います。
posted by えすえす at 16:59| GUSTAVSBERG

BERSA BUTTER CASE L

BERSAのバターケースが再入荷しました。

BERSA Stig Lindberg

Stig Lindbergのデザインで、1960〜1974年に製作されていました。

2サイズあるうちの大きい方のバターケースです。

バターケースと言っても使い方は色々。
ぜひ、自分なりの使い方で楽しんでくださいね(^^)b

この大きいサイズの方は特に人気がありますので、探しておられた方はお早めに。
posted by えすえす at 16:45| GUSTAVSBERG