スマートフォン専用ページを表示
スカンジナビア ストック
Arabia/Gustavsberg/Iittala/marimekkoなど北欧のヴィンテージ食器や北欧雑貨などをセレクトしています。
<<
2008年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(12/08)
Scandinavia Stock 13周年!
(01/03)
Happy New Year 2018
(12/08)
Scandinavia Stock 12周年!
(07/23)
サイトをリメイクしています
(01/21)
BLUES C/S TEA
(01/21)
BLUES PLATE
(01/03)
Happy New Year 2017
(12/25)
FRUCTUS PLATE L BR
(12/25)
FRUCTUS PLATE BR
(12/18)
AIRISTO C/S
カテゴリ
更新履歴
(65)
ARABIA
(386)
GUSTAVSBERG
(181)
GEFLE
(22)
RORSTRAND
(53)
IITTALA
(86)
FLORA
(115)
FAUNA
(47)
FRUTTA
(7)
KASTEHELMI
(82)
Kaj Franck
(6)
バイヤースタッフのぶらり
(6)
BOOK
(13)
MARIMEKKO
(55)
FABRIC
(27)
GLASS
(44)
INTERIOR
(6)
PRODUCT
(70)
SIEPPO
(9)
Svenskt Tenn
(30)
10-gruppen
(5)
CERAMIC
(13)
えすえすの関心
(0)
過去ログ
2018年12月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(1)
2017年07月
(1)
2017年01月
(3)
2016年12月
(15)
2016年08月
(21)
2016年05月
(8)
2016年04月
(11)
2016年01月
(1)
2015年12月
(1)
2015年11月
(18)
2015年10月
(16)
2015年09月
(12)
2015年07月
(6)
2015年06月
(4)
2015年05月
(2)
2015年04月
(9)
2015年03月
(14)
2015年02月
(3)
2015年01月
(3)
2014年12月
(6)
2014年11月
(1)
2014年09月
(14)
2014年08月
(7)
2014年07月
(6)
2014年06月
(10)
2014年05月
(1)
2014年04月
(10)
2014年03月
(8)
2014年02月
(3)
2014年01月
(16)
2013年12月
(2)
2013年11月
(2)
2013年10月
(8)
2013年08月
(6)
2013年07月
(33)
2013年06月
(1)
2013年05月
(1)
2013年04月
(2)
2013年03月
(2)
2013年02月
(5)
2013年01月
(5)
2012年12月
(10)
2012年11月
(2)
2012年10月
(13)
2012年09月
(1)
2012年08月
(5)
2012年07月
(1)
2012年06月
(2)
2012年05月
(4)
2012年04月
(2)
2012年03月
(9)
2012年02月
(2)
2012年01月
(10)
2011年12月
(18)
2011年11月
(12)
2011年10月
(9)
2011年08月
(1)
2011年07月
(3)
2011年06月
(2)
2011年05月
(5)
2011年04月
(14)
2011年02月
(4)
2011年01月
(6)
2010年12月
(30)
2010年11月
(16)
2010年09月
(15)
2010年08月
(13)
2010年07月
(12)
2010年06月
(3)
2010年05月
(20)
2010年04月
(8)
2010年03月
(8)
2010年02月
(7)
2010年01月
(8)
2009年12月
(18)
2009年11月
(3)
2009年09月
(10)
2009年08月
(5)
2009年07月
(30)
2009年06月
(6)
2009年05月
(7)
2009年04月
(4)
2009年03月
(31)
2009年02月
(34)
2009年01月
(28)
2008年12月
(31)
2008年11月
(30)
2008年10月
(29)
2008年09月
(25)
2008年08月
(15)
2008年07月
(28)
2008年06月
(8)
2008年05月
(20)
2008年04月
(11)
2008年03月
(8)
2008年02月
(10)
2008年01月
(13)
2007年12月
(20)
2007年11月
(16)
2007年10月
(2)
2007年09月
(11)
2007年08月
(5)
2007年07月
(15)
2007年06月
(3)
2007年05月
(7)
2007年04月
(2)
2007年03月
(18)
2007年02月
(10)
2007年01月
(17)
2006年12月
(34)
2006年11月
(28)
2006年10月
(13)
2006年09月
(21)
2006年08月
(36)
2006年07月
(11)
2006年06月
(13)
2006年05月
(10)
2006年04月
(8)
2006年03月
(4)
2006年02月
(17)
2006年01月
(3)
2005年12月
(24)
2005年11月
(1)
<<
2008年07月
|
TOP
|
2008年09月
>>
2008年08月31日
PRUNUS C/S TEA
PRUNUSのカップ&ソーサー(ティー)が再入荷しました。
Stig Lindbergデザインで、1962〜1974年の間に製作されていました。
プルーンの模様が人気のこのシリーズ。
フレバーティーがとても合いますよ。
posted by えすえす at 22:00|
GUSTAVSBERG
KROKUS PLATE M MONOCHROME GY
KROKUS(クロッカス)のプレートが新たに入荷しました。
Esteri Tomula(エステリ・トムラ)デザインで、1978〜1979年に製作されていました。
フォルムデザインはPeter Winquistです。
このサイズのモノクロプレートは初入荷です。
モノクロにも2タイプあるのですが、コチラはモノクロ模様に縁がグレー色のハンドペイントされているタイプになります。
グレー色のハンドペイントされたモノは特に希少のようで、ほとんど見つかりません。
製造期間のとても短いレアシリーズです(^^)b
posted by えすえす at 21:54|
ARABIA
シロクマの貯金箱
人気の『フィンランドのシロクマの貯金箱』が再入荷しました。
フィンランドの銀行のノベルティーグッズです。
とてもかわいい顔をしています。
インテリアのアクセントにされている方が多いですね(^^)
探しておられた方はお早めに!
posted by えすえす at 21:45|
INTERIOR
2008年08月30日
FAENZA C/S TEA BR
FAENZAのカップ&ソーサー(ティー)が再入荷しました。
Peter Winquistのフォルムデザインは、取っ手の部分が指にフィットして、とても持ちやすい形になっています。
デコレーションデザインはInkeri Leivoで、1973年〜1979年の間に製作されていました。
きれいな茶色の小花模様がカップまわりにびっしり。
華やかでシックなデザインです。
posted by えすえす at 00:17|
ARABIA
FAENZA SOUPPLATE BR
ARABIAのカテゴリーにFAENZAのスーププレートが新たに入荷しました。
Peter Winquistのフォルムデザインで、デコレーションデザインはInkeri Leivoです。
1973年〜1979年の間に製作されていました。
このスーププレートは初入荷です。
プレートもとってもかわいいのですが、このプレートのようにちょっと深さがあるのも雰囲気が変わって素敵です。
色々と使い勝手も良さそうですよ。
気に入っていただけましたらお早めに。
posted by えすえす at 00:11|
ARABIA
KROKUS TEA COLOR
KROKUS(クロッカス)のカップ&ソーサーが新たに入荷しました。
Esteri Tomula(エステリ・トムラ)デザインで、1978〜1979年に製作されていました。
フォルムデザインはPeter Winquistです。
コチラはティーサイズになります。
ティータイムが華やかになるお気に入りの1客です。
posted by えすえす at 00:02|
ARABIA
2008年08月29日
KROKUS SUGERBOWL MONOCHROME
KROKUS(クロッカス)のシュガーボウルが新たに入荷しました。
Esteri Tomula(エステリ・トムラ)デザインで、1978〜1979年に製作されていました。
フォルムデザインはPeter Winquistです。
クリーマーはこれまでにご紹介できましたが、シュガーボウルはなかなか見つけることが出来ませんでした。
レアアイテムでしょう(^^)
使い方は自由ですよ。
posted by えすえす at 23:54|
ARABIA
KROKUS PLATE M MONOCHROME
KROKUS(クロッカス)のプレートが新たに入荷しました。
Esteri Tomula(エステリ・トムラ)デザインで、1978〜1979年に製作されていました。
フォルムデザインはPeter Winquistです。
このサイズのモノクロプレートは初入荷です(^^)
(縁にグレーラインがないタイプになります。)
クロッカスのカラーは爽やかさと気分が華やかになるような雰囲気のデザインですが、モノクロはとても穏やかで優しい気分になれそうなデザインです。
人気のあるサイズですので、探しておられた方はお早めに!
posted by えすえす at 23:46|
ARABIA
24h Avec PLATE S GR
24hシリーズのAvec(グリーン色)が再入荷しました。
Kati Tuominen-Niittylaのデコレーションデザインで、フォルムデザインはHeikki Orvolaです。
映画『かもめ食堂』で、おにぎりが乗っていたお皿といえばこの、24hシリーズのAvec。
青色はなかなか見つかりませんが、緑色が少量再入荷出来ました。
模様のイメージとは違い、しっかりとした質感のあるプレートです。
探しておられた方はお早めに(^^)
posted by えすえす at 23:15|
ARABIA
FLORA BOWL S
IITTALA(イッタラ)より復刻されたフローラのボウルが再入荷しました。
3サイズあるうちの一番小さなモノになります。
デッドストック品が少量入荷できました(^^)
今までに買いそびれておられた方はぜひ!
posted by えすえす at 19:21|
IITTALA
TUMBLER BIG GY
グレー色のFLORAのタンブラー(大サイズ)が再入荷しました。
イッタラ社のグラスのグレーは、色を出すのがとても難しいらしく近年、グレー系のアイテムのほとんど廃盤になっています。
ヴィンテージのグレー色はかなり貴重です。
残念ながら1個しか入荷していません(^^;)
探しておられた方はお早めに!
posted by えすえす at 19:15|
FLORA
2008年08月20日
ULTIMA THULE MINIBOWL
IITTALA(イッタラ)のカテゴリーにULTIMA THULEのボウルが入荷しました。
Tapio Wirkkalaのデザインで、1968年に発表されたものです。
氷がモチーフなのですが、触感、質感がとても素敵です。
今回、トップページの画像に写っているのがこのシリーズです。
余談ですが、フィンランド航空のビジネスクラスでもこのシリーズのグラスが使われているそうですよ。
このミニボウルもすでに廃番になっています。
1個しかないのですが、クリーマーとセットがおすすめです。
早い者勝ちです!
posted by えすえす at 22:05|
IITTALA
ULTIMA THULE CREAMER
IITTALA(イッタラ)のカテゴリーにULTIMA THULEのクリーマーが入荷しました。
Tapio Wirkkalaのデザインで、1968年に発表されたものです。
氷がモチーフなのですが、触感、質感がとても素敵です。
今回、トップページの画像に写っているのがこのシリーズです。
見た目に涼しげで癒されます(^^)
このクリーマーはすでに廃番になっていますので、探しておられた方はお早めに!
posted by えすえす at 21:58|
IITTALA
2008年08月18日
GLASS L
Kartio(カルティオ)が再入荷しました。
今のKartio(カルティオ)の原型であるこのグラスはNuutajarvi社で作られた、カイ・フランクの代表作の一つです。
一つ一つ手吹きで作られた作品です。
今回入荷分の(大)サイズは全部で3色です。
コチラはパープル。
コチラはレッド。
コチラはグリーン。
レッドは特にめずらしいので早い者勝ちですよ(^^)b
posted by えすえす at 21:56|
Kaj Franck
GLASS S
Kartio(カルティオ)が再入荷しました。
今のKartio(カルティオ)の原型であるこのグラスはNuutajarvi社で作られた、カイ・フランクの代表作の一つです。
一つ一つ手吹きで作られた作品です。
今回入荷分の(小)サイズは全部で5色です。
コチラはブルー。
コチラはパープル。
コチラはレッド。
コチラはイエロー(薄めのブラウン)。
コチラはグレー。
このグレー色は初入荷となります。
各1個しかありませんので探しておられた方はお早めに!
posted by えすえす at 21:50|
Kaj Franck
カスタム検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ