2013年08月11日

SAANA PLATE

GLASSのカテゴリーにSAANAのプレートが新たに入荷しました。

SAANA Oiva Toikka

SAANAは1970年代、フィンランドのNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社で、Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)により作られたシリーズです。

プレートでいうと裏面がツプツプしているのですが、表の透明部分からみると模様に奥行き感があってとても綺麗です。
posted by えすえす at 20:24| GLASS

SAANA BOWL

GLASSのカテゴリーにSAANAのボウルが新たに入荷しました。

SAANA Oiva Toikka

SAANAは1970年代、フィンランドのNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社で、Oiva Toikka(オイバ・トイッカ)により作られたシリーズです。

とても小さな粒が付いていて手触りはザラッとしているのですが、内側はつるっとしたデザインになっています。

探しておられた方はお早めに。
posted by えすえす at 20:07| GLASS

2013年07月07日

MIRANDA DESSERT PLATE CL

MIRANDA(ミランダ)のDESSERT PLATEが入荷しました。

MIRANDA Nuutajarvi

フィンランドのNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社で、Heikki Orvolaにより作られたグラスです。

Mirandaとは天王星の衛星の一つなのですが、とても小さくどうして出来たのかも分からないそうです。

氷のつぎはぎの様だと言われることもあり、そのイメージがこのグラスデザインに表れているのかもしれませんね。
posted by えすえす at 02:07| GLASS

MIRANDA CREAMER GR

MIRANDA(ミランダ)のCREAMERが入荷しました。

MIRANDA Nuutajarvi

フィンランドのNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社で、Heikki Orvolaにより作られたグラスです。

一つ一つの模様には線が入っているのですが、縦・横・斜め、色々な方向性が組み合わさって、とても美しいグラスです。

一つしかありませんのでお早めに。
posted by えすえす at 02:03| GLASS

MIRANDA CREAMER CL

MIRANDA(ミランダ)のCREAMERが入荷しました。

MIRANDA Nuutajarvi

フィンランドのNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社で、Heikki Orvolaにより作られたグラスです。

一つ一つの模様には線が入っているのですが、縦・横・斜め、色々な方向性が組み合わさって、とても美しいグラスです。

見つかりにくいアイテムです。
posted by えすえす at 01:59| GLASS

MIRANDA SUNDAEGLASS BR

MIRANDA(ミランダ)のSUNDAE GLASSが入荷しました。

MIRANDA Nuutajarvi

フィンランドのNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社で、Heikki Orvolaにより作られたグラスです。

一つ一つの模様には線が入っているのですが、縦・横・斜め、色々な方向性が組み合わさって、とても美しいグラスです。

質感と手触り感が素敵です。
posted by えすえす at 01:55| GLASS

MIRANDA PLATE CL

MIRANDA(ミランダ)のPLATEが再入荷しました。

MIRANDA Nuutajarvi

フィンランドのNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社で、Heikki Orvolaにより作られたグラスです。

Mirandaとは天王星の衛星の一つなのですが、とても小さくどうして出来たのかも分からないそうです。

氷のつぎはぎの様だと言われることもあり、そのイメージがこのグラスデザインに表れているのかもしれませんね。

入荷分は少ないので探しておられた方はお早めに。
posted by えすえす at 01:50| GLASS

2011年07月31日

TUNDRA TUMBLER S

TUNDRA(ツンドラ)のタンブラーが新たに入荷しました。

TUNDRA Nuutajarvi

フィンランドのNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社で、Oiva Toikkaにより作られたシリーズです。

永久凍土に降り注ぐ雪の結晶がイメージされたようなデザインとなっています。

いくつもの結晶モチーフがグラス一面に見られ、とても手の込んだデザインとなっています。

1970年から約1年間ほどしか製作されなかったという希少なシリーズです。

探しておられた方はお早めに!
posted by えすえす at 21:31| GLASS

2011年01月10日

KARHU BEERGLASS SET

GLASSのカテゴリーに新たな商品が入荷しました。

KARHU Sinebrychoff

FinlandのSinebrychoff社のビール銘柄『KARHU』のビアグラスになります。

『KARHU』とは熊と言う意味なので熊のデザインになっています。

大小のセットになっていますので、ご夫婦やカップルで使っていただけると良いですね(^^)
posted by えすえす at 22:29| GLASS

GLASS UNKNOWN 05 MINIBOWL

GLASSのカテゴリーに新たな商品が入荷しました。

GLASS

スウェーデンで見つけたミニボウルです。

詳細は分かりませんが、形がかわいいアイテムです。
小さなアイテムでも素敵なデザインですね。
posted by えすえす at 22:23| GLASS

GLASS UNKNOWN 04 CUP

GLASSのカテゴリーに新たな商品が入荷しました。

GLASS

スウェーデンで見つけたカップです。

詳細は分かりませんが、持ち手が樹皮で出来ているのが北欧らしい一品です。
posted by えすえす at 22:18| GLASS

GLASS UNKNOWN 03 PLATE

GLASSのカテゴリーに新たな商品が入荷しました。

GLASS

フィンランドで見つけたプレートです。

詳細は分かりませんが、細かい花模様に見えて立体感があり素敵です。
posted by えすえす at 22:12| GLASS

2010年07月14日

MIRANDA PLATE LB

MIRANDA(ミランダ)のPLATEが入荷しました。

MIRANDA Nuutajarvi

フィンランドのNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社で、Heikki Orvolaにより作られたグラスです。

ちょっと厚めのしっかりしたプレートです。

氷がイメージされたデザインでとっても涼しげです(^^)

探しておられた方はお早めに!
posted by えすえす at 23:03| GLASS

MIRANDA PLATE CL

MIRANDA(ミランダ)のPLATEが入荷しました。

MIRANDA Nuutajarvi

フィンランドのNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社で、Heikki Orvolaにより作られたグラスです。

Mirandaとは天王星の衛星の一つなのですが、とても小さくどうして出来たのかも分からないそうです。

氷のつぎはぎの様だと言われることもあり、そのイメージがこのグラスデザインに表れているのかもしれませんね。
posted by えすえす at 22:56| GLASS

MIRANDA DESSERT PLATE GR

MIRANDA(ミランダ)のDESSERT PLATEが入荷しました。

MIRANDA Nuutajarvi

フィンランドのNuutajarvi(ヌータヤルヴィ)社で、Heikki Orvolaにより作られたグラスです。

全体的に花びらの様な模様になっています。

一つ一つの模様には線が入っているのですが、縦・横・斜め、色々な方向性が組み合わさって、とても美しいグラスです。
posted by えすえす at 22:50| GLASS

2009年12月23日

LUMME CANDLE STAND

GLASSのカテゴリーにLUMMEのキャンドルスタンドが新たに入荷しました。

LUMME Kerttu Nurminen

Kerttu Nurminenデザインで1980年代に製作されていたようです。

少し立体的な花模様のシンプルなキャンドルスタンドです。

テーブルや窓際で灯してみるのも素敵です。
posted by えすえす at 23:07| GLASS

HETTA CANDLE HOLDER

GLASSのカテゴリーにHETTAのキャンドルホルダーが新たに入荷しました。

HETTA Markku Salo

Markku Saloデザインで1987年〜1991年の間に製作されていたようです。

吊るして利用することが出来るので、フック金物や家の梁に吊るしたり色々なところで使えます。

あまり見ることの無いアイテムですね。
posted by えすえす at 22:56| GLASS

2008年11月25日

GLASS UNKNOWN 02 CANDLESTAND

GLASSのカテゴリーに新たな商品が入荷しました。

GLASS

フィンランドで見つけた小さい貝のようなキャンドルスタンドです。

詳細は分かりませんが、コロっとしていてとてもかわいいです。

出来ればいっぱい欲しかったのですが、2個しか見つかりませんでした(^^;)

気に入っていただけたらお早めに。
posted by えすえす at 21:20| GLASS

2008年05月18日

Erik Hoglund ASHTRAY COCK

Erik Hoglundのアシュトレイが新たに入荷しました。

Erik Hoglund

Erik HoglundはスウェーデンのBoda社でデザイナーとして活躍していました。

Erik Hoglund(エリック・ホグラン)1932〜1998。

ガラス・鍛鉄・青銅などを使った多くの作品が作られています。

今回入荷した中で一番大きなサイズです。

ガラスで出来たこの灰皿のシリーズは人や動物をモチーフにした温かみのある作品になっています。

アートですね(^^)b
posted by えすえす at 22:26| GLASS

Erik Hoglund ASHTRAY CROWN

Erik Hoglundのアシュトレイが新たに入荷しました。

Erik Hoglund

Erik HoglundはスウェーデンのBoda社でデザイナーとして活躍していました。

Erik Hoglund(エリック・ホグラン)1932〜1998。

ガラス・鍛鉄・青銅などを使った多くの作品が作られています。

先にご紹介しました3点より少し大きめサイズです。

王冠模様と色が合っていて素敵です(^^)

気に入っていただけましたらお早めに。
posted by えすえす at 22:09| GLASS